Quantcast
Channel: 創苑の杜
Browsing all 394 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「懐石こと」さんのお庭改修

郡山駅前の料亭「懐石こと」さんの玄関前のお庭を少し改修15年程前に作庭させていただいた今回新しく交換した照明器具を目立たせないための改修作業夕方にはお客様が来られるので、日の出と同時に作業開始 なんと板前さん達は既に調理場で仕込みしていた。良く働く板前さん達だ 景石組み替え、石貼り、苔貼り、水景など改修し、暗くなる前に終了リニューアルしたお庭が本日のお客様をお迎えしていることだろう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

喜多方のお庭、2期工事

喜多方のお庭、2期工事完了ガーデンシンクとその周りの空間構築ガーデンシンクはウッドデッキに馴染ませて同素材でまとめるシンク下部の空間を収納スペースにするためとびらも制作サイドの蛇口には御影石彫りの桶を置き、隣の御影石の濡れ縁との調和を考える植栽はイヌシデ、アズキナシ、イロハモミジ、苔でデッキ前の雑木林を延長。足元に自然石の踏み石を配しデッキとの動線を確保そして喜多方現場の締めは名物、たまりせんべいの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

たきび

資材置き場の整理をしながら焚き火火のそばにいるとのんびりほんわかして心地いい本当はこんな火の広場を庭に作りたいと思っている今の世では焚き火自体が条例違反だから難しいだろういつか自宅に作り通報覚悟でやるしかない

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

準備

来年の作庭に使用する資材を現場でスムーズに使えるよう梱包して整理している 2年前に兵庫県から仕入れておいた石材だ整理されて空いた場所には、また新しい材料が運び込まれ出番を待つ予定だ在庫の資材は多ければ多いほど良いと思っている材料の選択肢が増えることで表現の方法も増えるからだ全ては心地良い空間の創造のため『想像を超える創造』我々創苑の永遠のテーマである

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロックンロールシティ 都路

毎年恒例の年末研修旅行は都路ロックンロールツアー だが内田裕也も永ちゃんもいない ガイドしてくださったのは田村市復興応援隊の頼もしくも美しい方々 阿武隈山地の中腹に位置する都路は花崗岩の巨石があちらこちらに点在するグラニットシティーなのだ そう、ロックシティなのだ その魅力をたっぷりと案内してもらえる今回のツアー 推定2800トンのロックなUHO驚愕の景色の連続 磐境磐座の言葉に尽きる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新たな素材

早速新たな資材が入ってきた今はもうない郡山市内の窯で焼かれた煉瓦類昭和時代のものだろう郡山はひと昔前は良質な粘土が産出されたので瓦や煉瓦の生産地だったコストの高騰、需要の低下などにより段々とその生産数は減ってきて現在はゼロであるところがあるところにはあるのである今回はその当時瓦を焼くため台車に敷いていた特注の耐火煉瓦も手に入れることができたこれは産業遺産級の資材だろうこれらのものを空間創造にどのよう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

merryXmas!

12月24日 毎年この日庭屋は藁と戯れている そして馬小屋で生まれたイエス様も藁と戯れていたこの時期、庭屋とイエス様は最も近い存在となると勝手に思って聖なる夜は教会へ向かう 先日お会いした不良牧師アーサー・ホーランド氏の話の中にもキリストと庭屋との接点を見出せた。庭屋の新たな表現ができそうだ。あとは実行のみだ。それにしてもアーサー氏、超かっこいい!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

門松

今日は今年最後の古民家再生プロジェクトまずはみんなで餅をついて腹ごしらえ美味すぎてついつい食べ過ぎてしまったエネルギー満タンになったところでさあ作業玉石積みの囲炉裏を作るこんな事一度もしたことがない人達なのにあっという間に積み上がってしまった火入れをした囲炉裏端で今年の活動を振り返り安全に怪我なく作業できたことに感謝をする午前中に門松は納めたが今年やらねばならないことはまだある。明日もがんばろう!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年

新年なので新車を購入タイヤは特殊ダブル形状今年も良いスタートだ来年完成予定のプロジェクトも始まる

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒九の水

お客様から木が倒れた、と連絡いただく 植えたばかりで根が張ってないので枝に積もった雪の重みで倒れたのだろう 準備をして車を出すも雪道の移動は容易ではない 視界が全て真っ白でどこが道なのかわからない 途中、スリップして田んぼに落ちた大型車の救助で突然通行止め 引き換えして迂回したりと、普段の倍かかり到着 倒れた木の手当てをして庭の点検...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪の日

暖冬といえども年に何回かは大雪に見舞われる。当然屋外作業はストップである 創苑では石彫もしているのでそんな時はひたすら石に向かう 雪が多ければ多い程いろいろな作品ができる 創苑では悪天候でもちょっとづつではあるが前に進むことを考えている 今日も世界にたったひとつの石造品が今か今かと出番を待っている

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

款冬華

大寒の初侯の今をそう呼ぶが、まだふきのとうなどどこにも見つけられない 最高気温0度の真冬日が続く こんな時はやっぱり焚き火だ パチパチという音がさらに暖かさを増してくれる

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千石千色

山から借りてきたそれぞれの石と一対一で向き合う...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真冬日

今日の最高気温は氷点下1度 焚火をしながら仕事をする ほんのり背中が暖かい この節に毎年購入する豆腐と湯葉の店「梅の花」http://www.umenohana.co.jp/の恵方寿司が美味しい 2月3日まで全国の「梅の花」店舗で扱っています。ぜひご賞味あれ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福は内

現場で豆まき 豆をまくとひとつ歳をとります みなさま、誕生日のお祝いのメッセージありがとうございます また挑戦の一年が始まりました

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真宗大谷派 法輪山 道因寺

創苑で手がけた景色がカレンダーになっている うれしい 感謝!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古民家再生

丸い囲炉裏はいい みんな火から同じ距離 ここに炉縁を兼ねたテーブルを造る その横には竃を造る ますます面白い空間になってきた

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

石×木×竹

木工が続いた 立板の角度が放射状の立格子ルーバー ある位置からのみ奥の景色が透けて見える 隠したいけど隠したくない景色に有効 そして竹小舞にむくり杉皮葺屋根の透かし塀 数年越しに門袖の反対側にも構築できて、これで門の両側に一体感が生まれた

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3.11×6

今年も現場で黙祷 そしていつも同じことを思う 自分が生かされている意味 誰かに頼ることなく誰かのせいにすることなく 自分に出来ること、自分がすべきこと、自分にしかできないことを日々黙々と行う そんな普通の日々を淡々とすごしていることに感謝 ありがとう、ありがとう

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風の庭

以前から「風」をテーマにした庭を創ってみたいと思っていた 今回ご依頼いただいたお庭は北向きの裏庭的な存在 だが既存の建物のデザインや機能性がとても良く、そこを吹き抜ける風はとても心地良く感じた 気兼ねなく人が佇めるように表通りや隣家から少しだけ遮蔽して、ややプライベートな空間を提案 大寒前後の極寒の中、焚き火をしながら作業を開始...

View Article
Browsing all 394 articles
Browse latest View live